あの日本三名泉の一つ「下呂温泉」で、家族みんなが笑顔になれる温泉旅行を計画してみませんか?
この記事では、子連れでも快適に過ごせるよう、特に露天風呂付き客室を備えたおすすめの宿5選をご紹介します。
それぞれの宿の特徴やサービス、家族で楽しむポイントも詳しく解説しているので、宿選びに迷っている方にもきっと役立つ情報が満載です。
さらに、下呂温泉周辺で子どもと一緒に楽しめる観光スポットもピックアップ!
このガイドを参考にして、下呂温泉で特別な思い出を作りましょう。
最後までお読みいただくと、家族旅行のプランがすぐに立てられる内容になっていますよ!
露天風呂付き客室が魅力のお宿5選

露天風呂が客室があるお部屋をピックアップしていますが、子連れでも泊まりやすいお部屋も合わせてご紹介します。
遊ぶところもりだくさん:ホテルくさかべアルメリア
露天風呂付きの客室は、「露天風呂付き洋室ツイン」、「温泉・総ひのき露天風呂付スイート」、「温泉・ジェットバス露天風呂付スイート」の3タイプです。
まずは、アルメリアの子連れ向けサービスについてまとめました。
3歳以上のお子様:浴衣、半纏(冬季のみ)、タオル類、歯ブラシ、スリッパ
おむつ用ゴミ箱、おねしょシート、哺乳瓶消毒セット(ミルトン)
サービス | 備考 | |
---|---|---|
離乳食の提供 | 持参した離乳食の温めはできる | |
ベビーベッドの貸出 | 大浴場には設置 | |
子ども用椅子、子ども用食器 | レストランで提供 | |
クーハン | レストランで利用可 | |
託児施設(キッズルーム) | ※現在休止中 |
アルメリアの魅力は、温泉だけではなくエンターテインメントも充実しています。
夏は敷地内のプールが無料で利用できます。
キッズルームには専属スタッフがおり、6ヶ月以上のお子様を安心して預けることができます。
利用には事前予約が必須ですので、施設にお問い合わせください。
※2025年2月現在は休止中です。
アルメリア名物のアメージングタイランドショーは、華やかなニューハーフショーとして、お子様からご年配の方まで楽しめる、笑いあり、感動ありのステージで人気です。

海外さながらのチップサービスが体験できるらしいぞ
露天風呂付き洋室ツイン
お部屋全体が洋室のため、ハイハイのベビー期だと少し大変かもしれません。
また、客室内の浴室はシャワータイプのため、子連れの場合は温暖な時期を選ぶほうがよいでしょう。
総ひのき露天風呂付スイート
檜の露天風呂で贅沢なひとときが楽しめる、メゾネットタイプの広いお部屋です。
昼間は青空と下呂の山々を、夜には温泉街の美しい夜景を楽しみながら、特別な時間を過ごすことができます。
お部屋を探検するのも楽しそうです。
ジェットバス露天風呂付スイート
下呂の温泉街を眺めながら入れる専用ジェットバスの露天風呂がついたお部屋です。
客室内にはミニキッチンもあり、ミルクや離乳食の準備も気軽にできます。
番外編 洗い場のある浴室付きのお部屋
露天風呂ではありませんが、小さいお子様連れでも特に泊まりやすそうなお部屋があったためご紹介します。
ロイヤルスイートルーム ビスタ―
温泉ではありませんが、総ヒノキの浴槽と広い洗い場でゆっくりと眺望を楽しみながら入浴ができます。
キッチン付きのお部屋のため、ミルクや離乳食の準備が気軽にできるのも嬉しいポイント。
和室は10畳あるので、小さいお子様でも安心して過ごすことができます。
ロイヤルメゾネットスイートルーム インペリアル
アルメリアの新館最上階に位置し、モダンな和と洋を融合させたデザインが魅力です。
リビングルームや和室、ベッドルームが二層構造のメゾネットタイプで構成され、とても広いお部屋となります。
遠赤外線サウナを完備し、15階からの絶景を眺めながら好きな時間に贅沢なひとときを過ごせます。
浴室は大理石調でリッチな雰囲気を味わえます。
こちらもキッチン完備なので、お子様のご飯の準備が気兼ねなくできます。
ダイナミックパッケージプランはこちら
ふるさと納税の返礼品にも宿泊補助券がありますよ!
お部屋散策が楽しい:離れの宿 月のあかり
月のあかりは、静かで落ち着いた雰囲気の宿泊施設です。
プライベート感のある露天風呂付き客室は、家族でゆったり過ごすのに最適。
客室内のお風呂はすべて天然温泉なところも、嬉しいポイントです。
客室も広々としているので、子どもがいても安心して過ごせます。
ベッド付きのお部屋でも、事前に依頼することで和室におふとんを準備してもらえます。
ただし、子ども用の食器類がないため、お子様が小さいうちは少し食事が難しいかもしれません。
浴衣、スリッパ
サービス | 備考 | |
---|---|---|
離乳食の提供 | ||
ベビーベッドの貸出 | ||
子ども用椅子、子ども用食器 | ||
クーハン | ||
託児施設(キッズルーム) |
\子ども用の椅子がなくても、チェアベルトがあると大人用の椅子で一緒に食事ができて便利です/


離れ スタンダード
85平米の広々とした離れのお部屋で、玄関+和室12畳+洋室(ツインベッド)です。
お部屋のお風呂は、美濃石造りの内風呂と露天風呂、足湯が楽しめます。
また、お部屋には42インチのプラズマテレビと足裏マッサージ機が利用できます。
離れ スーペリア
117平米あるスーペリアタイプのお部屋で、玄関+和室12畳+洋室(ツインベッド)タイプです。
こちらも、お部屋のお風呂は、美濃石造りの内風呂と露天風呂、足湯と42インチのプラズマテレビ、足裏マッサージ機があります。
離れ メゾネット
142平米あるメゾネット(2階建て)タイプの離れです。
1階部分に玄関+和室12畳+リビング、2階部分に洋室(セミダブルサイズのツインベッド)があり、お部屋のお風呂は、美濃石造りの内風呂、露天風呂と足湯です。
お部屋には42インチのテレビと2階には32インチの液晶テレビがあり、足裏マッサージ機も完備されています。



メゾネットタイプで、お部屋の探検ができ、お子様も楽しいこと間違いなし
お子様用アメニティあり:下呂温泉 水明館
水明館は、下呂温泉街を一望できる展望大浴場や檜造りの大浴場など充実した施設を備え、天下の三名泉に数えられるアルカリ単純泉の美肌効果抜群の温泉を源泉100%で楽しめる老舗旅館です。
露天風呂付き客室はもちろん、広々とした温泉施設や屋内プールもあります。
フロントでは、トランプやテーブルゲームも借りられます。
また、お子様連れ歓迎プランでは専用のアメニティや、夕ご飯だけでなく朝ご飯も部屋食ができるため、子連れ旅行にぴったりです。
浴衣(60~130cm)、スリッパ、歯磨きセット、ポーチ入りお風呂セット(ノンシリコンシャンプーインリンス、ボディソープ、アニマルボディスポンジ)、タオル
おむつ用ゴミ箱
サービス | 備考 | |
---|---|---|
離乳食の提供 | 幼児食はあり。 | |
ベビーベッドの貸出 | 大浴場には設置。 | |
子ども用椅子、子ども用食器 | ||
クーハン | ||
託児施設(キッズルーム) |
臨川閣 露天風呂付客室
木のぬくもりと先進技術が融合したこのお部屋は、12.5畳の本間に6畳の次の間を備えた贅沢な空間です。
源泉を引いた高野槇の室内風呂と、開放感あふれる温泉露天風呂を完備。
美人の湯として名高い下呂の湯を、いつでもプライベートに堪能できます。
バルコニーに出れば、心地よい風が癒しを運び、温泉街や夜景を一望できる特別な時間を過ごすことができます。
ただし、残念ながら先に紹介したキッズアメニティがつく宿泊プランではこちらのお部屋は対象外ですが、夕・朝食ともに部屋食で、お子様の年齢に合わせた料理メニューとなっているので、おすすめであることに違いはありません。
小さいベビーも泊まりやすい:下呂温泉 湯之島館
湯之島館は、昭和初期に建てられた歴史ある旅館で、登録有形文化財にも指定されています。
迷路のような館内をスタンプラリーをしながら散策できるのもまた楽しめるポイントのひとつです。
こちらの施設では、ちいさなお子さま連れの温泉旅行を支援されているため、希望すれば、無料で離乳食、おむつがいただけます。
使い捨ておむつ、離乳食
サービス | 備考 | |
---|---|---|
離乳食の提供 | 持参した離乳食の温めもあり。 | |
ベビーベッドの貸出 | ||
子ども用椅子、子ども用食器 | 食事時 | |
クーハン | ||
託児施設(キッズルーム) |
いくつかある露天風呂付き客室のうち、特におすすめなお部屋をご紹介します。
本館 露天風呂付き 特別室【山楽荘】
上皇上皇后両陛下がご来訪された際にご宿泊された、すべて和室の広々としたお部屋です。
客室内に露天風呂と内湯のどちらもあるので、気分で2つのお風呂を楽しむことができます。
夕食、朝食ともに個室食事処での提供となるため、他の方を気にせずお食事ができます。
別館 露天風呂付客室 紅葉之間
内湯から露天風呂にアクセスできるため、交互に楽しむこともできます。
4.5畳と8畳のお部屋で構成されており、のびのびとしたひとときを楽しめます。
また、露天風呂からは景色のいいお庭を眺めることができ、夜になると行灯による幻想的な雰囲気にも癒やされるでしょう。
子どもスペースあり:望川館
望川館の最大の魅力は、1,100坪の日本庭園と飛騨川沿いの絶景です。
子ども風呂が男湯、女湯ともに設けられており、大浴場を一緒に楽しむことができます。
スリッパ、お子様用浴衣(S,M,L)、お子様用食器
サービス | 備考 | |
---|---|---|
離乳食の提供 | 持参した離乳食の温めもあり。 | |
ベビーベッド、ベッドガードの貸出 | ||
子ども用椅子、子ども用食器 | レストランにあり。 | |
クーハン | ||
こどもスペース | 自由にお絵描きらくがき黒板、 転んでも痛くないマットスペース、絵本やすべり台 ぬいぐるみの準備あり。 | |
子ども風呂 | 男湯:3~6歳児向け 女湯:0~3歳児向け |
2つある露天風呂付き客室
露天風呂付き客室 川の寮 四季彩
和室と洋室の2タイプから選ぶことができます。
どちらのお部屋でも露天風呂から飛騨川を眺めることができ、下呂温泉の源泉を楽しむことができます。
洋室でもバリアフリーで小さいお子様から高齢者まで安心して宿泊することができます。
和室では陶器製、洋室では檜製の湯船で露天風呂をお楽しみいただけます。
まとめ
下呂温泉は、美肌効果抜群の湯と豊かな自然が楽しめる、日本三名泉の一つとして知られています。
この記事では、子連れ旅行におすすめの露天風呂付き客室を備えた宿5選をご紹介しました。
それぞれの宿では、プライベートな空間で温泉を満喫できるだけでなく、家族連れに嬉しいキッズスペースや特別メニューも充実しています。
さらに、周辺の観光スポットでは、合掌村や飛騨川の散策路、温泉街の足湯巡りなど、子どもも大人も楽しめるアクティビティが満載です。
次の家族旅行は、ぜひ下呂温泉で癒しと楽しさを体験してみてくださいね。
コメント