瀬の本高原ホテルで星空散歩!露天風呂付き客室&温泉で極上の癒し旅

瀬の本高原ホテルで星空散歩!露天風呂付き客室&温泉で極上の癒し旅

瀬の本高原ホテルで、満天の星空と極上の温泉を楽しんでみませんか?

阿蘇の大自然に囲まれたこのホテルでは、夜になると空一面に広がる美しい星々を眺めながら散歩ができる「星空散歩」が大人気。
さらに、温泉や露天風呂付き客室が充実しており、星空を眺めながらリラックスする贅沢な時間を過ごせます。

この記事では、瀬の本高原ホテルの魅力をたっぷりご紹介!

星空散歩の楽しみ方や、温泉・露天風呂付き客室の魅力、さらには雨の日でも楽しめる周辺観光スポットまで、詳しく解説していきます。

ぜひ最後まで読んで、素敵な旅の参考にしてくださいね!

目次

瀬の本高原ホテルで楽しむ星空散歩と極上の温泉

瀬の本高原ホテルで楽しむ星空散歩と極上の温泉

瀬の本高原ホテルは、阿蘇の大自然に囲まれた贅沢なリゾートホテルです。

ここでは、美しい星空を眺めながら散歩を楽しんだり、心地よい温泉に浸かったりと、非日常の癒しの時間を満喫できます。

特に、露天風呂付き客室に宿泊すれば、プライベートな空間で温泉と星空の両方を楽しむことができるのが魅力です。

それでは、瀬の本高原ホテルの魅力について詳しく見ていきましょう!

\周辺のアクティビティを探すなら【Klook】がオススメ/

今すぐKlookで予約!

瀬の本高原ホテルの魅力とは?

瀬の本高原ホテルは、熊本県阿蘇郡南小国町に位置し、標高約900mの高原に佇むホテルです。

そのため、四季折々の美しい景色を楽しめるのが大きな魅力。

特に夜になると、空気が澄んでいるため、満天の星空を眺めることができます。

ホテルの主な特徴としては以下のポイントがあります。

  • 絶景ロケーション:阿蘇五岳を一望できる
  • 星空さんぽ:夜の自然を満喫できるイベントが開催される
  • 温泉施設:広々とした露天風呂や貸切風呂が充実
  • 露天風呂付き客室:プライベート空間で温泉を楽しめる
  • 美味しい食事:熊本の食材をふんだんに使用した料理が味わえる
ももち

まさに、大自然の中で「癒し」と「贅沢」を同時に味わえるホテルですね

星空散歩の魅力!阿蘇の夜空を満喫しよう

瀬の本高原ホテルでは、宿泊者限定で「星空さんぽ」というイベントが開催されています。

これは、夜の阿蘇の大自然を歩きながら、美しい星空を満喫できる特別な体験です。

ねこ吉

参加費は無料なのも気軽に楽しめるポイントだな

星空散歩のポイント

  • 標高900mの高原だからこそ、街の光が少なく、星がはっきりと見える
  • 季節によって異なる星座や天の川が観測できる
  • 静かな夜の森の中を歩きながら、リラックスできる

ガイドの説明を聞きながら、宇宙のロマンを感じられる貴重な時間になりますよ!

星空を楽しむベストシーズンとおすすめの時間帯

星空観察に最適な時期や時間帯を知っておくと、より楽しめます。

おすすめの観察時期
  • 年間を通してのベストシーズンは秋(特に9月〜11月)
  • 天の川を観測するなら、5月後半〜10月がベスト。
  • 冬は肉眼での星座観察に適しているが、望遠鏡での観察にはやや不向き。

特に秋は視界がクリアで観察しやすく、星座の美しさを存分に楽しめるため、特におすすめです!​​

ももち

中でも毎年10月19日から23日頃はオリオン座流星群を観ることができるので、この時期は特におすすめです!

シーズンごとの特徴

星空観察に適した季節や見どころについて、以下のようにまとめました。

  • 黄砂や花粉の影響で空がかすみやすく、星が見えにくい。
  • 気温は穏やかで過ごしやすいが、天体観測にはあまり適さない。

  • 湿度が高く、大気の透明度が低くなりがち。
  • 虫が多く、観察時の快適さに欠ける。
  • ただし、天の川の観測には適しており、5月後半〜10月頃がベスト。

秋(最もおすすめ)

  • 湿度が低く、大気の透明度が高いため、星がクリアに見える。
  • 気温も快適で、天体観測に最適な季節。
  • 土星や木星の観測にも適している。

  • 湿度が低く透明度は高いが、「ジェット気流」により星の光が揺らぐことが多い。
  • 冬の星座が輝いて見え、肉眼での観察には適しているが、寒さ対策が必要。

おすすめの時間帯

星座や天の川の観測には夜の早い時間(20時〜24時)、望遠鏡を使った観察には気流が落ち着く深夜帯(0時〜3時)が適しています。

寒い季節は、防寒対策をしっかりして、ぜひ夜空を堪能してくださいね!

星空散歩の後は温泉でリラックス!

星空を堪能した後は、温泉で体を温めながらリラックスするのがおすすめ。
瀬の本高原ホテルの温泉は、阿蘇の大地が育んだ天然温泉で、美肌効果が期待できます。

温泉の特徴

  • 泉質:ナトリウム炭酸水素塩泉(美肌効果)
  • 効能:冷え性・疲労回復・リラックス効果

夜の静けさの中で、温泉に浸かりながら余韻を楽しむのは格別ですよ。

露天風呂では、満点の星空を眺めながらゆったりと浸かることもできます。

ももち

入浴時間は5時半~23時半です

露天風呂付き客室の魅力とおすすめポイント

瀬の本高原ホテルでは、露天風呂付き客室が人気です。

部屋にいながら、好きな時間に温泉を楽しめるのが最大の魅力ですね。

露天風呂付き客室のメリット

  • 完全プライベート空間で温泉を満喫できる
  • 星空を眺めながら贅沢な時間を過ごせる
  • チェックアウトまで何度でも温泉に入れる

星空を眺めながら入る露天風呂は、最高の贅沢といえますね!

瀬の本高原ホテルの食事とおすすめグルメ

ホテルの食事も大きな魅力のひとつです。

熊本の新鮮な食材を使った料理が提供され、特にディナーバイキングは大好評!

ディナーバイキングでは、アルコールも飲み放題なのが嬉しいポイントです。

おすすめ料理

  • 阿蘇赤牛のステーキ:ジューシーな味わいが絶品
  • 熊本郷土料理:馬刺しやだご汁など、地元の味を楽しめる
  • 朝食ビュッフェ:焼き立てパンや新鮮野菜が豊富

食事も旅の醍醐味なので、しっかり味わいたいですね!

また、直前予約で通常料金よりなんと、15%OFF!で宿泊できるプランが登場!

ももち

予定が合ったラッキーな方は、お得に楽しい思い出作りしてみてくださいね。

雨の日でも楽しめる!周辺の観光スポット

雨だと星空観賞はできなくなってしまいますが、雨の日でも楽しめる観光スポットをいくつかご紹介します。

  • 黒川温泉めぐり(湯めぐり手形を使って温泉巡り)
  • 阿蘇火山博物館(阿蘇の自然を学べる施設)
  • 道の駅 阿蘇(地元の特産品が揃う)

天気が悪くても、楽しめるスポットが充実していますよ!


瀬の本高原ホテルへのアクセスと周辺観光

瀬の本高原ホテルへのアクセスと周辺観光

瀬の本高原ホテルへは、車でのアクセスが便利です。

楽天レンタカーなら、楽天ポイントが貯まる!

\『たびらい』レンタカー会社を一括で比較、予約できます/

ホテルへのアクセス方法(車・公共交通機関)

住所:〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5644

車でのアクセス

  • 熊本市内から約1時間30分
  • 福岡市内から約2時間30分
  • 黒川温泉バス停から車で10分
  • 大分道・日田ICから車で70分

公共交通機関

  • JR阿蘇駅からバスで約50分

周辺のおすすめ観光スポット5選

  1. 黒川温泉(温泉巡りが楽しめる)
  2. 大観峰(阿蘇を一望できる絶景スポット)
  3. くじゅう花公園(四季折々の花が楽しめる)
  4. 阿蘇神社(歴史ある神社でお参り)
  5. 鍋ヶ滝(美しい滝を間近で見られる)
ももち

黒川温泉の入湯手形は記念品としてもおすすめです

ねこ吉

子ども用の入湯手形は大人気ご当地キャラクターの”くまもん”がデザインされてるぞ

実際の宿泊者の口コミ・評判をチェック

宿泊者の口コミでも、星空・温泉・食事の評価が高いホテルです!

まとめ

瀬の本高原ホテルは、阿蘇の大自然に囲まれた絶景のリゾートホテル。

「星空さんぽ」では、標高900mの高原ならではの美しい夜空を堪能できます。

また、温泉や露天風呂付き客室が充実しており、プライベートな空間で贅沢な時間を過ごすことも可能。

食事には熊本の地元食材をふんだんに使った料理が提供され、旅の楽しみをさらに充実させてくれます。

雨の日でも楽しめる観光スポットも豊富なので、天気を気にせず滞在を満喫できるのも嬉しいポイント!

阿蘇の大自然と満天の星空に癒される旅を、ぜひ瀬の本高原ホテルで体験してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

せっかく旅行に行くのなら、素敵な体験もプラスしたい!
そんな思いから、宿泊施設と観光施設にちょっとプラスの情報をお届けできるよう頑張ります!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次